




今日は満員の奈良のSankaku4周年イベントで、ライブと、新芽の会をやらせてもらいました♪
サンカク山本夫妻から、サンカクの曲をみんなで作りたいというご依頼。
テーマは「これさえあれば幸せな3つ」。
うーん!おもしろかったーー!!
触れる 食べる 居る
多くの人が、この3つに分類できるようなものをそれぞれひとつずつ挙げてくれているのを発見。
触れるは、布団や手ぬぐいなど直接触れるもの。
食べるは、白ごはん(多かった!)ビールなどおいしいもの。
居るは、仲間や友達、恋人といる自分や、相手の存在によって自分が居ることを確認するというようなもの。
そこから、「サンカク」という曲が生まれました。
あわ〜い曲です。
お店に流れてたらいいなーというイメージと、みんなが集まってくる優しいサンカク屋根の家のイメージ。
よかったよかった。
10/4つぼみの会でお披露目しよう。
イベントもほんとに盛り上がって、いい人、たのしい人たち、ものをつくりだしている人たちがたくさんいました。
店主の山本夫妻がふだん、どれだけ愛を示しているかがすごーくよくわかる気持ちのいい空間でした。
堀田さんやアシスタント三人の方が作ってくれた、おいしいごはん。
少しいただいて、お家に持って帰ります。
帰りは走った。
いつも救われます。
ありがとう。
サンカク、4周年おめでとう!!
これからも、素晴らしい唯一無二の存在でいてください!