人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寺前未来ブログ

mikimilai.exblog.jp
ブログトップ

夕陽百景

夕陽百景_c0082370_2323312.jpg

ああ。。。
もう言葉はいらないっす。


日本の夕陽百選のうちのひとつです。

100の太陽を見てやる。
沈むなよ。
# by mikimilai | 2006-09-25 23:02


バレエの真似事、足をフルフルさせながら前にあげたり横にあげたり。

スローモーションでふた振り目の左足が机の上に置いてあった蓋の開いたエビアンにヒット。倒れるのがわかるのに足の指は無力です。


普段やらないことをやるといつもこうなる。
けど、このことが鰹のタタキを手に入れるきっかけになったとは、誰も思わないでしょう。にやにや。
# by mikimilai | 2006-09-20 22:43 | 日記

方法がある


それは、お笑い番組かもしれないし、月かもしれない。明日の予定かもしれないし、コーヒーかもしれない。好きな人の声だったり、音楽だったりする。


血液が耳の奥でぐつぐつ煮えるような不安を覚えたとしても、抜け出す方法がある。それが一旦の非難だったとしてもいいね。

「助かった~」ってへらへらできる方法。
# by mikimilai | 2006-09-17 03:42

大阪


大阪に来てはや7年。


早!

小1が中1ですよ。(私の年月を考える時の基準はいつも小1)
みんなと同じように、そらもう色々あったさ。


万博記念公園を通るたび、名古屋から越してきた時に初めて目にした「大阪」をイメージする。父母と同じ車内から挑むように見た景色。


今じゃすっかり我が街になったけど、こんな風に、まだまだ知らない顔があるみたい。

好きだなー大阪。

あ、好きやねん大阪。
# by mikimilai | 2006-09-14 00:51

9月の夕晩

はいさい★テラマエブログようやく始まりました。

以前、表紙にミッキーが輝く10年間つけ続けられる日記帳をもらいました。人生のうちの10年について、過去未来について真剣に考えました。

そして見事、5日間日記としての役割をまっとうし、その後化粧水やらスプレーやらの台へと昇華されました。


という事実を最初に言うことで逃げ場を作っておこうとか、そんなんじゃないです。よ。こら。


そんなこんなで、ぼちぼち書いていこうと思います。

季節はもう初秋。1年を通して一番の愁いの季節かもしれません。

感じることがいっぱいある。9月の夕晩_c0082370_1321251.jpg
# by mikimilai | 2006-09-08 13:02 | 日記